事務所点描2017
事務所点描 2017.12.062017.12(87)
先月は年1回開催している技術発表会がありました。技術系職員は最低1報の発表がノルマです。テーマは様々ですが、老いも若きも日常業務の合間に簡単ではありますが技術論文を仕上げて発表します。若手社員はやはり基礎的な内容が主となり、中堅クラスになると現在携わっている業務関連のホットな話題や数値解析のテクニック的なものが多く、年配は若手に伝えたいことや将来必要となるであろう技術にスポットをあてたものになる傾向があります。いずれにしても技術的なテーマについて社員同士で意見交換をするよい機会となっています。
2017.11(86)
先日、社員の健康増進、運動不足解消の名の下、社員同士でボウリングを行いました。まだまだ元気な若者層、普段あまり運動しない中年層、昔ボウリングが流行った時に腕に覚えのある高年層、2ゲームの合計点で争った結果は拮抗し、1ゲームあたり100点前後の情けないスコアでの勝負となりました。皆に共通したのは翌日腕や腰などあちこち痛くなって辛かったということでしょうか。どうやらラジオ体操だけでは物足りないようです。
2017.10(85)
この季節になるとエアコンを稼働させなくても事務所内は比較的快適な環境になります。ただ、あちこちの窓や非常口の扉など、こまめに開け閉めする必要がありますが。とはいえ場所によって風通しの良いところと空気がよどむ?ところがあるようで、開け閉めの裁量は直接影響を受ける社員に任されています。そこには微妙な駆け引きや力関係に左右される面もあり、自分に快適な環境を確保するのも一苦労のようです。
2017.9(84)
8月から始めたラジオ体操に加えて、お昼の仕出し弁当も始めました。限られたお昼休みの時間帯に外出せずに日替わりでバランスの良い食事がとれるとあって、健康管理に意識の高い若手社員を中心に売れています。ただ、1日社内にこもりっきりでは運動不足になるので、気分転換もかねて散歩とかもしてほしいものですね。ちなみにこの仕出し弁当、1食でも配達してくれるので助かっています。
2017.8(83)
座りっぱなしで執務することの多い職場環境。これではいけないと社員の健康増進とリフレッシュのため、先月から社内でラジオ体操を始めました。ほんの5分程度ですが、からだを動かすことによって運動不足の解消、肩こりや腰痛予防、はたまた気分転換による業務の効率化が期待できそうです。また、誰の身体が硬いのか一目瞭然なので注意喚起のターゲットにもなりそうです。今後、eラーニングやポスター展示、イベント企画などを通して社員の健康管理の一助となるようなプランを提示していく予定です。
2017.7(82)
今年2月から実施されているプレミアムフライデー。月末の金曜日に早めに仕事を切り上げ、夕方から買い物や飲食、旅行などを楽しんでもらうという消費の拡大と働き方改革を目指すキャンペーンですが、浸透してきたのでしょうか?わが社の共有カレンダーにも一応記載されてはいるのですが、さすがに15時に帰る社員はいません。でも気にはなっているようで、カレンダーから「プレミアムフライデー」を削除すると「なぜ消えたの?」と残念そうな顔をします。どうやら時間休など取りやすい雰囲気には貢献しているようです。
2017.6(81)
来週から1名ニューフェイスがやってきます。昨年入社した社員にとっては後輩ができるわけで、先輩らしく威厳?を見せられるかいろいろと気をもんでいるようです。この新人君、即戦力となりそうなスキルがいろいろとありそうで、若手社員がこれに刺激を受け、切磋琢磨してお互いに成長してくれると大変ありがたいのですが。。。
2017.5(80)
事務所も気温が28℃を超えるとさすがに空調を動かして欲しくなります。この28℃というのは一般的な数値なのでしょうか。労働安全衛生法の事務所衛生基準規則(昭和四十七年九月三十日労働省令第四十三号)では、以下のように定められています。「事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十七度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない。」昔から28℃というのは上限温度だったようですね。ただ、温暖化の影響で気温が上昇していることを考えると空調の稼働率はかなりアップしていることでしょう。
2017.4(79)
弊社の花粉症重症者は約2名、軽症者が約1名、自称花粉症が約1名。関東ではスギ花粉は4月一杯は多く飛ぶということなので、重症の私としてはまだまだ憂鬱な日が続きます。都会では大気汚染の影響によって鼻の粘膜が傷つけられ、花粉に過剰に反応しやすくなることや、地表がコンクリートやアスファルトで覆われているため飛んできた花粉が地上に舞いやすいことから花粉症は「都会の病気」ともいわれています。日本人の約25%が花粉症だといわれる中、弊社の花粉症患者は少ないほうです。地方出身者が多いという訳ではありませんが、自称花粉症患者は「都会の病気」ともいわれる花粉症にあこがれているフシがあります。できることなら替わってあげたいものですが。。。
2017.3(78)
空気が乾燥しています。空気が乾燥すると、呼吸器系の粘膜を傷めて風邪などひきやすくなります。事務所にも加湿器をおいてはいるのですが、キャパが小さいためか湿度はたいてい30%以下をうろうろ。そこでついに2台目を投入。ようやく50%に届くくらいになりました。インフルエンザウイルスは湿度が50%以上あれば激減するということなので一安心。また、加湿することで埃や塵も抑えることができて快適さもアップ、さらに適切な湿度があれば体感温度も上がるので暖房の設定温度を低めにできるので省エネにもなりそうです。
2017.2(77)
1年で一番忙しい年度末に突入です。正月気分も吹き飛んでみなばたばたしていますが、ここを乗り越えてこそ春がやってきます。かくいう私はというと、不覚にも風邪をひいてしまい1日半ですが会社を休んでしまいました。病院で検査してもらったところ幸いインフルエンザではありませんでしたので、事務所内での拡散は避けることができたようです。皆様もどうか健康管理には十分お気を付け下さい。
2017.1(76)
昨年入社した若手スタッフももうすぐ1年になります。最初の頃の緊張感も解け、ある意味少しずうずうしいくらいになってきました。また、指導すべき立場にある先輩社員も少しは先輩らしくなったでしょうか。2年目ともなると、もう甘えも許されなくなってきます。今年はさらにお互いに刺激しあって、より充実した成長を期待したいものです。